![]() |
あたっく系 |
---|
シューティング 兵どもが夢の跡 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Profile★pixiv直行便 ![]() ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntriesRecentCommentsRecentTrackback |
HexVaderの動きが遅い点について(謝罪あり)2006年03月25日(土)05:40
Tonyu Systemの「HexVader」。
先程動きが遅いなどと言われて、ちょっとカッとなったところがあったのですが(「日常」のコンテンツ参照)、なんか陰口叩かれるとちょっと悔しいので、改造しようと立ち上げてみたところ 自分のマシンでも動きが遅かった。 え?今までスムーズに動いてたのになんで??? と思って「タスクマネージャ」を開いてみたところ ↓こんな風になってました。 ![]() ![]() 何?このMSKSrvr.exeのCPU占有率は?? ひょっとしてスパイウェア??? とあまりにおかしく思ったために調べてみたところ ここに詳しいことが書いてありました。 なんとマカフィー製品のスパムキラーとかいうものがCPUを占有しているではないですか!!!!! ただでさえCPUパワーを使うTonyu Systemだけに、これではゲームが遅くなっても無理は無いです。 マカフィースパムキラーは全く使わない(というかフリーソフトのスパム除去ソフトがあるから)ので、これを使わないようにしてみたのですが、それでも占有してるので、プロセスから完全に除去しました。 するとどうでしょう。 快適に動いてるではありませんか! というわけでちょっとこれについてはゲームコーナーに注意書きを書いておかなければならないかもしれませんね。 う~ん、感情的になって物事の本質を見抜けなかった自分も恥ずべき点がありました。申し訳ない。 でも言われた事はまだ腹が立ってしょうがないので、さすがに本気で謝る気にはなれませんが。もう某サイトから削除したからね。 初メールでも礼儀を欠いていた文体がどうも気に入らないのですよ。 (だからその前のブログは残します。皆に見てもらいたいから) <追記> なおTonyuSystemの性格上、当ゲームはCPUがPentium4以上を前提で動いてますので、それ以下のスペックだと、どんなに頑張っても動きは落ちます。 っていうか、Pentium4以上でも余裕で落ちます。 ご了承ください。 どのみちクソゲースペックらしいので。 気持ち悪くなったら、K-HEXさんに呪いをかけつつ黙ってゴミ箱に入れて下さいw コメントコメントの投稿トラックバックhttp://khex.blog42.fc2.com/tb.php/100-501ba49f |
Calender
Categories
Archives
Links |
Powered By FC2. Designed By Seedleaf.