![]() |
あたっく系 |
---|
シューティング 兵どもが夢の跡 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Profile★pixiv直行便 ![]() ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntriesRecentCommentsRecentTrackback |
スポンサーサイト--年--月--日(--)--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 またNAVERでシューティングをまとめてみた2012年05月22日(火)00:07
NAVERまとめで、70~80年代のまとめが好評だったので、続編作りましたよ~。
というわけで続編。 知っておきたいアーケードシューティング(1980年代後期) -NAVERまとめ- 「ダライアス」「グラディウスII」とかが加わり、前回と違ってボリュームがケタ違いになったから、文章が否が応にも長くなってしまうんだな、これがwww この頃のシューティングは本当に賑わっていたなー、と実感せざるを得ない(90年代も賑わってるんですけどね)。 まとめてみて難しいと思ったのは、ゲームの選定になるでしょうかね。何を紹介して、何を省けばいいのかに時間を費やしていました。どちらかといえば、レビューをする時間よりもかかってるかもしれないという。レビューは千夜一夜でやってる感覚でいけば楽ですから。強調文字使わない点があるから、さらにやりやすいという。 ジェミニウイングとか選んでたんですけど、ググると結構マイナー扱いされがちっぽく見えたので、結局削除。他にも空牙とか、鮫!×3とかあったんですが、泣く泣く削除してしまいました。もっともっと色々なゲームを紹介したかったりするのですが、それだと余計な情報も入るかも、と思いまして。 今回のコンセプトは、シューティングの話が出たら、これを知っときゃ大丈夫だろ!みたいな感覚でやってましたので、できるだけ余計な物を加えない、という方針で行ってみたのですが・・・。反省点はいくつかあるかもしれんですが、とりあえずシューティングの知識を蓄えるきっかけになれば幸いっすね。きっかけは小さなところから、なんですよ。 これでまとめが2つ完成。 盛り上がるようだったら、90年代版も作ろうと思いますね。 知っておきたいアーケードシューティング(1970~80年代前期) -NAVERまとめ- 知っておきたいアーケードシューティング(1980年代後期) -NAVERまとめ- コメント知っておきたいとなると・・・2012年05月22日(火)18:02 kuma #- URL 編集
難しいでしょうね。
自分が好き、じゃ駄目だし、ある意味、知らないと面倒なことになりますよ・・・とまで言わせる作品ですから。 1001書くのも、別の意味でスゴく大変でしょうけど。どちらもご健闘を祈ります。 2012年05月22日(火)18:08 ななし~ #2kbNzpR6 URL 編集
最近内容スカスカな物だらけのNAVERで今日は随分いいまとめが見られたなと思ってたらそうでしたか貴方でしたかw
なかなか選定が難しいところで2012年05月23日(水)22:57 K-HEX #MItfUjoc URL 編集
>kumaさん
80年代後半は、STGの量が半端じゃないですから、選定が難しいところですね。できるだけメジャーなものを取り上げてみたつもりなのですが、これでもまだ私見入ってるかも、ってところです(P-47とかゼロウィングとか)。 >ななし~さん 楽しんでいただけて光栄です(^^ NAVERって、インセンティブシステムの所為もあってか、質より量で攻める傾向も見られるんですよね。動画もってきてペタペタ張るだけでも、それだけでインセンティブの対象になれるという。 でも記事書く人にとっては、見てもらう人の事を考えた物を作りたいんですよね。それが伝わってもらえると、自分としても幸いだと思うところなんです。 2012年05月25日(金)17:43 Magmax #D83sXwdY URL 編集
とても内容の濃い素晴らしいまとめでした。
シューティング愛を感じられました。 ありがとうございます(^^2012年05月26日(土)21:34 K-HEX #MItfUjoc URL 編集
>Magmaxさん
ありがとうございます、評価を頂けると、まとめた甲斐がありました。 90年代も続きますので、是非ともご期待くださいませ。 コメントの投稿トラックバックhttp://khex.blog42.fc2.com/tb.php/1030-a6353eef |
Calender
Categories
Archives
Links |
Powered By FC2. Designed By Seedleaf.