fc2ブログ


あたっく系

シューティング 兵どもが夢の跡

Profile

K-HEX
今年もよろしくでゲソ

ツイッターはじめました。
http://twitter.com/#!/khex7495


K-HEX

★pixiv直行便
pixiv行き



★finetune

K-HEXのオススメ
Born Slippy (underworld)



★なかのひと
なかのひと

NewEntries

RecentComments

RecentTrackback

早くも名古屋を撤退することになりました…

名古屋駅近くのコムテックタワー

タイトルの通り。
名古屋にやってきて3ヶ月なのですが、10月末辺りに撤退する予定です。



・・・・・早くね?

まだ予定段階ではあるのですが、特に営業から「まだ居てくれ」みたいな報告が全くないので、多分福岡に戻ることになると思います。休日のほとんどを仕事に費やしてたので、これから名古屋辺りを回りたいなー、と思いきや、全然観光とか出来ないままに終わった感じで・・・。名古屋近辺のゲーセンを回ってレポートでもやりたいと思ってたのですが、ちょっと残念な結果になったかなー、と悔やんでも悔やみきれないところ。

まぁ、まだ時間はあるので、この間にでも暇を作って、名古屋の代表的な場所を巡ってみたいとは思っています。このまま悔いを残して撤退するのも心許ないので。有名な場所は何箇所か聞いてますから。ただし、仕事漬けのせいもあって、残存体力との兼ね合いになりそうな。


近頃、健康診断を行なって「不整脈」の疑いを持たれてしまって、そういえば最近心臓の辺りがちょっと変な挙動になってるかなー、と思う今日この頃。働き過ぎが明らかに影響してる? 担当医師から専門医を受診して見てもらって下さい、というアドバイスを受けてるので、休みが取れたら、ちょっと身体を見てもらおうと思ってます。



****************************


そんな逆境?にもめげず、名古屋のコムテックタワー(トップ写真)をお気に入りゲーセンとしている今日この頃です。まぁプレイするのは、大抵はネシカ単独台のゲームと音ゲーだったりするのですが。


荒れ狂う豆腐の群れ


カタパルトは先端に重ねると効果的


「Exception」楽しいっすねー。
ネシカでもガンガンプレイしていますよ。


遊び方のコツがわからないうちは、プラクティスモードでも3面突破すら安定しない有様だったわけですが、最近はノーマルモードで4面ボスまで行けるようになりました。ええ、4面下ルートの初見殺しには無茶苦茶笑いましたよ。何なんだ、あのグラ外のソルもどき。でも、ちょっと考えた後に抜け方がわかって、ああなるほど、よくできてるなー、と思いましたねー。

こういうゲームって、横スクロールギミックシューティングが好きな人向けのゲームだったりするのですが、でもフラッシュを多用した画面の見辛さや、癖の強いカタパルト操作、一旦やられそうになると簡単にフォローが効かないなど、STGビギナーには簡単にはオススメできないゲームなのは確かですね。手馴れてるはずの自分でも、プラクティス始めたての頃に2ボス見て、これどうやって撃破すんの?って思ったほどですから。


それにしても、このゲームほど安定性に欠けるゲームは他に無いw

3面到達で体力を2/3以上キープできたかと思ったら、1ボス撃破時点で体力半分以上も奪われたりすることはザラ。どんなに上手でも、ちょっとした操作ミスで一気にピンチになる辺り、一筋縄ではいかないシューティングかなー、という印象。全面クリアは結構遠い道のりですな・・・

とりあえず、アケ版は5ボス撃破を目標に頑張ってみることにしますよ。それまでは、同人版の体験版でヒーヒー言ってることにします。同人体験版は2面がそのままAC5面になるわけですが、後半のレーザー地帯からイテレータに辿り着くまでが全く安定しない・・・。


<動画>

★Exception アーケード版全面クリア動画



テキストリンク
その1 その2 その3



ステージクリアの参考になった動画。
後半面の道中・ボスのエゲツ無さは本物。

この難度、いかにもアーケード向けなゲームだよなー、と思う次第。
| 日常 | Comments(6) | Trackback(0) |

コメント

2012年10月14日(日)22:50 誰でも同じ #NkOZRVVI URL 編集
はじめまして。いつも楽しく見させていただいています。
つい先日、ゲーセン巡りで名古屋まで行った折にコムテックタワーにも訪れていたため、思わずコメント投稿させていただきます。
コムテックタワーは都市部の典型的ゲーセンと言った趣ですが、手堅くも充実したラインナップ、秋葉原をにおわせるディスプレイのプライズがちょっとときめくお店ですね。
名古屋はある意味で東京を凌駕するゲーセン一等地なので、お体の調子と相談しながら是非周ってみてほしいです。

2012年10月15日(月)00:28 メガ炉どん #- URL 編集
ご無沙汰しておりました。K-HEXさん人間働かなければ暮らしていけませんが身体も大事にしてください。俺みたいにニトロが必要な身体も面倒ですから
しかも最近はなんか目が霞んだりブレたりするんですよね。夕方になると特に見えなくて文字なんか離してみないとピントがあわないんですよね、何か悪い病気なんですかね。

とりあえず いのちを だいじに

2012年10月16日(火)18:49 達人王 #- URL 編集
なんと言ったらいいのか分かりませんが…とりあえず人生の残機は1つしかないです!

コムテはよく行ってますが、数年前まではレゲーが多かったのにここ最近めっきり減ってしまって残念です
アルゴスとかキーマニ3rdとかクレタクとか色々あったのですが…

追記

2012年10月17日(水)18:35 達人王 #- URL 編集
あと僕がビューポイントやTATSUJINやラストリゾートを一周クリアしたのもここです

最近は矢場町のVAMOSがレゲーにオススメです
ジャンボ尾崎とかあります
先月あたりまでは東亜シューが6つくらい置いてあったりしました
今は達人王と究極TIGERのみですが…その代わりダラ外EX版とかもあります

管理人のみ閲覧できます

2012年10月31日(水)14:25  #  編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます

名古屋もなかなか・・・

2012年11月04日(日)20:04 K-HEX #MItfUjoc URL 編集
>誰でも同じさん
どうもはじめまして。コメントありがとうございます。
コムテックタワーは、各階にゲームが分かれてて、それぞれの特色があっていいですよね。レトロゲームは、ファイナルファイトぐらいしかありませんが、手堅さで言えば、名古屋を代表するゲーセンの一つになるでしょう。

>ゲーセン一等地
名古屋・金山周辺を色々と回ってみました。
少なめではありますが、ちょっと記事にしたいと思ってます。


>メガ炉どんさん
まぁ身体は一つしかありませんから、大事にしないといけないですね。
ニトロが必要ということは、心臓の御病気持ちでしょうか。そちらもあまり無理はなさらないよう。

>目が霞んだりブレたり
人間の身体の構造上、目の辺りは酷使しやすい場所なので疲れやすいんですよね。目は交感神経系のある場所なので、温めると良いそうです。気休めっぽいですが、すっきりするのでお試しあれ。


>達人王さん
人間だからこそ、身体は大事に、ですね。

コメントからして、名古屋近辺出身なのですね。レトロゲームはほとんど淘汰されてる感もあり、レゲー好きからするとちょっと残念ではあります。
でもVAMOSは良かったですよ。スターフォースとかプレイできましたし。何より久々に達人王の実機に触れたのがうれしかったです。


>コメント非公開の方
DM送りましたー。届きましたでしょうか。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://khex.blog42.fc2.com/tb.php/1041-4bdeb993

| HOME |

Calender

<< 2023年12月 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Categories

Archives

Links

身長 cm
体重 kg



Powered By FC2. Designed By Seedleaf.