fc2ブログ


あたっく系

シューティング 兵どもが夢の跡

Profile

K-HEX
今年もよろしくでゲソ

ツイッターはじめました。
http://twitter.com/#!/khex7495


K-HEX

★pixiv直行便
pixiv行き



★finetune

K-HEXのオススメ
Born Slippy (underworld)



★なかのひと
なかのひと

NewEntries

RecentComments

RecentTrackback

あけましておめでとうございます2013 & 去年を振り返って

真っ暗の中の鳥居

新年1発目の記事。
夜の神社より、あけましておめでとうございます。

今年は、博多の小さい神社でささやかにお参り。去年までのように仰々しいまでのお願いはせず、今年はただただ、ありったけのご縁を与えてくださいまし~、と財布の中にある全ての5円玉を賽銭箱に入れてきました。「ご縁」だけに「5円」を沢山入れてきたわけでして。


去年は自分の身の回りがすさまじいまでに慌ただしく、まさに激動の1年といった塩梅。嬉しかった事があった反面、リアルタイム上で大喧嘩があったりとか、精神的なダメージもかなり大きかったのも事実。プラスに傾いてるか、マイナスに傾いてるか、といえば、まだまだ全然マイナス収支ではあるのですが、今年こそは、このマイナスをプラスに変えていきたいかな、と意気込む次第でもあり・・・・・

それにしても、一昨年から記事を書くペースが激減しているのが目に見えてわかるようで、全盛期の自分よりも確実に衰えが見られるのかなー?と感じてるのも事実でして。手に取れないほどの忙しさもあるのですが、ツイッター始めた影響もまた、大きいのかもw いずれにせよ、ペース配分の難しさを実感するところであります。



というわけで、ダラダラ気味ではありますが、今年も何卒よろしくお願い致します。


****************************



そんなこんなで、意味もなく去年のことでも振り返ってみる。
激動の年ながらも、ゲーム関係のイベントも多かったかなー、と思ってまして。



★自分の身の回りの出来事関連

名古屋駅近くのQ2

前に言った大喧嘩とかいざこざはさておいて。

去年はずっと福岡にいるのかな~?と思いきや、突然の名古屋出張があったりと、移動距離に関しても、ここまでやるのか、ってほどの激動っぷりでした。名古屋滞在は初めてだったりするので、観光にも行けたりするかな?って淡い期待を抱いてたら、予想通りの仕事漬けというね。もうね。

それだけに、名古屋撤退が告げられた後に行った「GAME VAMOS」には、心が洗われるような思いで一杯になりましたね。本当にギリギリのところで行った、という具合でして。名古屋にはまだまだ色々な有名なゲーセンがあると聞いてるので、悔いこそは残るものの、最後の最後でレトロゲーマーの希望に巡り会えて本当に良かった、と感じる次第でもあります。


南武線だー

ちなみに、実は12月始めには南武線で行ける地域(川崎近辺)にも出張に行ってたのですが、この時は本当に仕事しかなくて、しかも自分にとっては厳しいセクションの業務に就いてたため、ほとんど休みも取れないままに、あっという間に撤退した感じでした。

仕事の後半あたりになると、精神的ダメージもデカくて大変でしたねー。ネット環境はあっても、ツイッターすらロクに出来なかった始末でしたし。おまけに風邪引いたりと、最悪という他なかったという。東京の近くに居たから、秋葉原に乗り込みたかったものの、体調の管理が覚束なくて断念。

関東には、いずれ元気になった時に乗り込んでみたいものであります。



★自分が去年ハマってたゲーム

exception

シューティングであれば、ハマってたのは「星霜鋼機ストラニア」「exception」。
去年上半期の代表作がストラニアなら、下半期の代表作がexceptionって具合ですね。


星霜鋼機ストラニアは、近年稀に見るようなギミックシューティングで、どことなく懐かしさを覚える造りに惚れましたね。当初はストラニア側4面ボスが鬼門とは言われてたものの、一つ一つの攻撃の対処さえ覚えてしまえば、倒せないことはないという絶妙さ。バウワー側も初見は難しく思えたものの、パターン構築できれば、実はストラニア側よりも楽なんじゃね?って具合に落ち着いてますし。久々に攻略して楽しいゲームだと思えた作品でした。

exceptionは、かなり昔からNESICAに入っていたのは知ってましたけど、本格的にやり込んだのは今年の9月あたりから。初期の頃は、ほとんど前提知識無しで挑んでたために、3面(同人版2面)のスクロールが何度も変化するところでやられてましたね。攻略のコツを覚えたら、ガンガン先に進めるようになったという。

アーケードを攻略したいがために、遂には同人版のexceptionも購入しました。レバー周りはアーケード仕様にはならないものの、パターンがそのまんまなので、即座にゲーセンで流用できたのが美味しかったですね。ひとまず、全ステージクリアも達成しています。ネシカで打ち出した最高記録は240万点ぐらい。

| 日常 | Comments(0) | Trackback(0) |

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://khex.blog42.fc2.com/tb.php/1045-8de41210

| HOME |

Calender

<< 2023年12月 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Categories

Archives

Links

身長 cm
体重 kg



Powered By FC2. Designed By Seedleaf.