fc2ブログ


あたっく系

シューティング 兵どもが夢の跡

Profile

K-HEX
今年もよろしくでゲソ

ツイッターはじめました。
http://twitter.com/#!/khex7495


K-HEX

★pixiv直行便
pixiv行き



★finetune

K-HEXのオススメ
Born Slippy (underworld)



★なかのひと
なかのひと

NewEntries

RecentComments

RecentTrackback

シューティング千夜一夜 ~第33夜~ フェリオス

フェリオスタイトル


33回目はゲーム界では最強の媚びゲーで有名な「フェリオス」です。

今回は過去最多の画像数で責めて…
もとい攻めていきますよ!!

なにせ「フェリオス」ですからね(笑)

****************************


フェリオスゲーム画面1


フェリオスゲーム画面2



1レバー1ボタンのシンプルな設計。
ボタンは連射可能ですが、押しっぱなしにして離すことでタメ撃ちを放出可能です。

アイテムにはスピード・オプションの基本的なパワーアップの他、ショットを強化するアイテムが3種類、あとライフの全6種類が存在します。

ショット強化は連射性能のあるビーム・反射弾のアクロス・敵を追尾するホーミングの3種類がありますが、出てくるステージは限られるので、ほとんど気休め程度で使うレベルです。
アクロスは結構役に立ちますが。

また、最終面では光の剣「フェリオス」のパーツを集める事で、タメ撃ちで超強力な波動砲を撃つ事ができます。
最終面のボスはこれを使わないと一生倒せません。

あと、時折下降中に起こる3D視点でショットが撃てますが、1面のデススケルでしか使わないので、何のために入ってるのかはよくわかりません(笑)


****************************

フェリオスゲーム画面3


フェリオスゲーム画面4


さて、まずゲーム自体の難易度について語りますが、最初はそれほど難しいゲームだとは感じませんでした。

というのも、コイン投入直後に難易度選択ができるなんて知らなかったからなのです。
何の疑いもなくEASYモードをずーっとプレイしてたんですね。

インストカードにちっとも書いてないんですから。

何か変だと思ったのは、4面クリア後に急に「チャプター7」というステージにぶっ飛んでいる事に気がついてから。
その時、コイン投入直後の選択肢に「HARDモード」が有る事に気がつきました。
コイン投入直後に難易度選択なんて、今のゲームじゃありえませんよね(笑)

プレイしてみると、これがムズいムズい。
特に追加されたステージが軒並み難しいったらありゃしない。

特にハマったのは5面のメガ(赤鉄球)破裂地帯ですか。
当時ここは喰らい確定っぽく作られるのかな?と思いましたが、実は正面に飛ぶメガの破片の間を抜ければそれほど難しくないんですね。


フェリオスゲーム画面5


媚びゲーといわれている割には(失礼な)異様に攻略の度合いは高く、覚えていないと難しく作られているポイントも少なくありません。

特にハードモードで追加されるステージはほぼ全てがそうで、先程のメガ破裂地帯から、6面の岩を投げる巨人地帯、最終面の赤玉多発地帯など、パターンを覚えていないと確実に詰まるポイントが多め。
前半面でも、3面のグリフォン誘導や4面の撃ち返しを放つ柱地帯などでハマってました。

そういったポイントも一つ一つ覚えて対処できた事から、結構攻略のしがいはあるゲームだと思うのです。

難易度こそ高いものの、しっかりしたパターンを作らないとクリアできないあたり、攻略のし甲斐はあるゲームだと思います。
実は造りは硬派なんですよね。これって。


****************************

フェリオスボス グライアイ


印象的なのはステージ道中だけでなく、特異なボス達も挙げられます。

ギリシャ神話をモチーフにしているだけに、ボスもギリシャ神話から取り上げられたものばかり。

神話ではペルセウスに首を斬り落とされたメデューサ、メデューサの居場所を教えた目を共有している老婆グライアイ、毒薬で下半身が奇妙な形に変化したスキュラなど、ギリシャ神話を知っている人ならおなじみの面子ばかり。
なぜかステージの半分のボスが女性だったりします(笑)

しかしその中で一番初心者(中級者)キラーと名高いのが「アンタイオス」。

フェリオス 超強敵アンタイオス


これが尋常で無い強さで、攻撃しないと倒せないのに、攻撃すると撃ち返し弾を大量に放つという、凶悪なボスでした。
おまけに手が高速でクロスして飛んでくるという…

正攻法で倒すとなると1ミスはほぼ確定なのですが、このボスには安全地帯があり、それを知った時には妙に驚愕しました。

知らないと絶対にフル装備で倒せませんよ…


フェリオス アンタイオスの安地は顔のまん前


↑これが安地。
スパッと入るのがいい。位置あわせがムズいかも…
超連射しないと、アンタイオスの手が飛んでくるので注意。


あとラスボスの真デュポンも強かったです。
最速で波動砲を放っていかないと、すぐに追い詰められます。

フェリオス ラスボス「デュポン」



ゲームの難易度同様にボスも強いものが揃っていて、特にアンタイオスはヤバいの一言ではないでしょうか。

他のステージも難しいのもアレなのですが、このボスで詰まった人が特に多かったのでは無いのかと思います。
もしかしたらアンタイオスがゲームの寿命を縮めたのではないか…というのは言いすぎ?
撃ち返しなんてそんなに認知されていない時代でしたから。

****************************

で。
「フェリオス」といえば。

そりゃあアルテミスしかない

でしょう。


もう言わずもがなと思うのですが、このゲームが媚びゲーとして言われる所以は、画面いっぱいにデカデカと映し出されるアルテミスと言っても過言ではありません。

ギリシャ神話では正当な月の女神として描かれる彼女ですが、われわれレトロゲーマーが真っ先に思い浮かぶものといえば「フェリオス」って言うぐらい、それぐらい有名な存在です(笑)

マジでインパクトが強いんだな、彼女は。

そりゃそうでしょう。
鎖につながれて泣いたり叫んだり悦んだりしてるんですから。
最後のはちょっと違うかもしれませんがwwwww


というわけで、このゲームを語る上で欠かせない
アルテミス傑作選をご覧ください。
っつーか、ほぼ全部だなこれw

****************************


フェリオス アルテミス「早く助けに…」


まず最初に見るのがこれ。
この泣き顔にグッと来なければ男でない!!
とか言いつつ大抵は飛ばしてますw

キャンセルすると「私のこと見たくないの?」とか言われるし…
何度も見るとうっさいわ思うよwww


フェリオス デュポンが…


フェリオス 「きゃーうれしいっ(違」


火を吐かれて悦ぶアルテミスさんの図。
大概の人は悦んでいるようにしか見えないと思ってるよ、コレw


ベタベタ禁止!!!!!!


で、とりあえず過去を回想してみる。
恋人っぽく見えますが、実はこの2人兄妹なんですね。

でもギリシャ神話では近親相姦なぞ当たり前の世界だから…
…しかしいいのか?これ。


もはやSMの世界・・・ なんやそれ


またいぢめられる(悦んでる?)
どうやら、デュポンはねちっこく責めるのが好きなタイプのようですwww


個人的にベストショット


これ初めて見た時、アルテミスさん
「どうやって鎖を引きちぎったんだろう」
と思いましたよ。

それじゃあ今までアルテミスは逃げる気が無かったのかとwww


やっとクリアしました(EASYでも見れるよ)


で、エンディングはこんな感じ。
ステージ6はこのショットの顔がひきつってるバージョンです。

近親相姦…


アポロンの扱いがひどすぎ


アポロンのシルエットを見てると
「エロゲーの男性は皆目が隠れてる法則」
を思わずにはいられません…

アポロンの扱いは終始ひどかったというwww

****************************


まぁそんなこんなで「アルテミスが全て」のゲームなわけなんですが、この要素があるせいで、折角の硬派な内容も壊れているのではないかと思わずにはいられません。

はっきり言って、ゲーム自体はその当時のゲーム内容からすると攻略のしがいのあるいいゲームだと思うんです。

しかしネットのレビューのほとんどを見てると、「アルテミス」っつー要素が事細かに強調されすぎている風向きがあり、攻略の方に触れる人ってのは少ない気がしました。

あの内容では仕方がないのかもしれませんが、これからフェリオスをやろうとする人は、あえてアルテミスには目をつぶって、じっくり腰を据えて攻略できるゲーム性をも感じてほしいとも思いました。
メガ地帯をノーミスで抜けると気持ちいいよ!!


って無理かなぁ…?



****************************



<番外>


ここからは番外。
家庭用メガドラ版「フェリオス」について語りますが、正直

こっちの方が媚びゲー

です。
間違いない。

まぁこのゲームもアルテミスが全てなんですが、もうアルテミスの衣装からしてヤバい。

メガドラ版のアルテミス(胸元が…)


胸元見えてるし。
で、これがナムコ第一弾メガドラ参戦ゲームなわけなんですから。

いかに媚び売ってるかがわかる内容でさぁねぇ。
今見るとそこまでヤバい気はしないのですが、当時はすごいショットに見えたんだよ、マジで。


ゲームの方は無茶苦茶ぬるいです。
アンタイオスなんかカス同然だし、デュポンもビーム放ってる割には弱いです。
マジで弱すぎるのよ。

メガドラ版 アンタイオス(へぼい)


メガドラ版 デュポン(やっぱりへぼい)



で、クリアすると…


メガドラ版のアルテミス2(腹筋が…)



いつの間にかアルテミスがビキニになってます。
これはすごい腹筋ですね…

ってそうではなくて
どうすればあの胸元開いた衣装からこんな衣装になるのでしょう??

これこそ「媚び」以外の何者でもありません。
帝王にはふさわしくないぞ!!!!
まぁその当時は衝撃的な演出でしたが…



んで最後は

ボタンを押してもキャンセルできない


キャンセルもできないまま、約30秒間ずっとこの画面。
一番難しいモードでボタン連射すれば「好きよアポロン」と言ってくれるのですが、そこまでうれしくはありません(笑)

一番難しいモードはスキュラが強すぎるので、あまりやりませんでしたが。


というわけで、メガドラ版はそれほどやる価値は無いですが、当時は衝撃的な内容がナムコらしくなくて?意外に思った気がします。

取り扱い説明書のアルテミスが密かにエロい。
| シューティング千夜一夜 | Comments(23) | Trackback(1) |

コメント

懐かしい。。

2006年04月23日(日)01:26 ろぐ #- URL 編集
グラフィックが何処と無くドラゴンセイバーに似てますね。
今でこそゲーセンで喋るゲームって珍しくないですが
当時はあんまり無かった気がします。
硬派なシューティングゲーマーだったのでボリュームデカイと恥ずかしかったり。
他にもサイコソルジャーとか歌うゲームもありましたね。
果てしない道を走るー今はもう見えないけどー

あの頃のナムコはギャル全盛だったよな

2006年04月23日(日)10:07 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
どうも、はじめまして。

当時のうちのゲーセンでは、フェリオスはそこまでボリュームが大きい方で無かったから、案外気兼ねなくプレイできてたのかも。
でも音声合成って当時は珍しかったですよね。

サイコソルジャー…。
大魔神佐々木の元妻が歌ってたんですよね(本当)
清水香織って聞くと、麻雀プロの方を思いだすんですけど(笑)

サイコソルジャーも難易度高かったかな。

フェリオスねぇ……

2006年04月23日(日)20:43 清老頭 #HCI4rwHI URL 編集
一度やったっきりです。
コンパイルから出ているシルフィア(PCエンジン)がストーリー以外完全にフェリオスのパクリだったなぁ……(汗)

それなに?

2006年04月23日(日)21:40 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
…拙僧は「シルフィア」自体を知らないんだが…
どんなの?

2006年04月23日(日)23:48 清老頭 #HCI4rwHI URL 編集
ゲーム自体はメイン武器(4段階までパワーアップ)+4種類のサブ武器(火、水、土、風属性、それぞれ4段階パワーアップ)、ボムでふつーに進めてくシューティング。
1つのステージが異常に長いのはコンパイルのいつものこと。
ストーリーの時代がギリシャ神話時代だったり、ボスにメデューサやらスキュラやらタロスやら出てこられるとやっぱりパクったとしか……。
道中は結構難しいし、ボスもかなり強いですが、ラスボスだけはやたら弱い、と(爆)

ちなみに主人公は女の子。
ハデス軍にたった一人で戦いを挑んで敗れ、殺された少女を神々が妖精の姿にして復活させて、ハデス討伐の為に戦いへと飛び立つ、という。

ttp://pce.sytes.net/panhu09.html
↑がパンフレット。……アルテミスに似てるような(爆)

パクリだ何だ言ってるけど、拙者かなりお気に入りですよ、これ?

コンパイルらしいといえば…

2006年04月25日(火)01:49 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
「いつものコンパイルシューティング」といえば、なんとなくガンヘッドみたいなものを想像したけど、それに近いのかな。
あれも武器4つあるし。

まぁ確かにキャラクターがアルテミスっぽいですね。
しかし大々的に「美少女シューティング」をうたうとは。

さすがはのーみそうねうねコンパイル。

アポロンとアルテミス

2006年09月09日(土)10:29 プッチ #tcAQ9bh6 URL 編集
ギャルズアイランド1-2-3に書いてありましたが、「フェリオス」ではアポロンとアルテミスは肉親関係ではなく普通の恋人でした。

ギリシア神話って複雑

2006年09月10日(日)22:34 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>ブッチさん
肉体関係ならまだしも、違う意味で肉体が変形しまくってるようなギリシャ神話ですから、近親相姦って「なんぼのもんじゃい!!(by 亀だ)」なんでしょう。

だから兄妹でもあり、恋人でもあり…もありなのかも。

ドラゴンスピリットより好き。

2007年09月08日(土)16:59 都筑てんが #D5O/1XSs URL 編集
このゲーム、小学生の頃、デパートの屋上でプレイしてました…。

で、そのとき貰った「NG」でナムコファンになった自分がいます。

でも、当時は、ゲーセン禁止令(親同伴はOK、一人なら、デパートのゲームコーナーも、駄菓子屋ゲーセンも不可)のせいで、あんまりプレイ出来なかったんですよねぇ…。

「ゲーセン禁止令」さえ無ければ、80年代のゲームをもっと遊べてたのになぁ…と思う今日この頃です。

当時は厳しかったですね

2007年09月09日(日)00:08 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>都筑てんがさん
当時はPTAとか生活指導の人がゲーセン見回りとか行ってて、結構厳しかったですね。
それでもゲーセンに入り浸ってた小学時代の自分。不良に散々絡まれてたのもいい思い出?

ゲーセンを悪と決め付ける先生が一人はいたものですね。
今結構ゲーセンが隆盛している状況を見るにつけ、ザマミロって思いもあったりなかったり。

2007年12月05日(水)00:26 ねぎぽ #- URL 編集
打ち合わせ感漂うクリアデモを見る度に、
「デュポンとアルテミスって仲良いんじゃね?」と思ったものです。

ギリシャ神話は何でもあり

2007年12月05日(水)00:42 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>ねぎぽさん
ギリシャ神話って、近親相姦でも何でもありですから、案外デュポンとアルテミスの仲も良かったりして。
何でもありですから。

5面のクリアデモも不思議。

プレイがしたことがない

2007年12月28日(金)10:40 AB−SEIYA #- URL 編集
プレイはしたことがないのですけど。
ゲームを始める前にオプション設定でランクセレクトをOFFにしてみてはどうですか?
OFFはハードランクのみのプレイですね。

2007年12月28日(金)23:35 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>AB−SEIYAさん

?? 

ちょっと何が言いたいのかがこちらには通じません。
他のコメントもそうなのですが。

フェリオスで思い出した事

2008年03月01日(土)20:35 元友店長 #- URL 編集
大学受験で東京に行った時、五反田にゲーセンに(何しに行ってるんだか・・・)入った時初めて見ましたね。その時は1面の谷のシーンを見てえらく拡縮回転が滑らかなシューティングだなあと思ってインスト見たらフェリオスでした。だって当時「ファミコンマガジン」のコーナーで1面クリア後のアルテミスの絵しか紹介されていませんでしたから・・・

ファミマガ当時見てました

2008年03月01日(土)22:48 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>元友店長さん
重複なので、1個消しておきました(^^;

ファミマガにはアルテミスの1面デモが載ってましたねー。
ここからどんなシューティングかを想像するのが難しかったような。

前半の回転と拡大縮小の凄さは他では味わえないほどのインパクトでした。
後半ほどナリを潜めるのが残念。

ありがとうございます!

2008年03月02日(日)09:00 元友店長 #- URL 編集
送信した時サイトの方でエラーが出たのでもう一回やり直したら重複していたのです。どうやって消そうかと思っていたのですが・・・あの記事だけで想像するのは無茶でしょう。
今インベーダーの項目を少し読ませて貰いましたが、私も1970年生まれなのでゲーセン暗黒時代は僕も身を持って体感しました。

いえいえ(^^;

2008年03月02日(日)19:38 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>元友店長さん
コメント消去になると、こちらでしかできないんですよー。
パスワードを入力すれば修正できますので、是非ともご活用ください。

インベーダーの頃の暗黒時代はすさまじかったですよねー。
親・先生がゲーセンに対して非常に厳しかったです。

フェリオスを買ってアルテミスに会おう

2011年11月26日(土)22:22 ZAKI #UpgqH2Dw URL 編集
確かベーマガでこんなタイトルが書かれていた事がありましたね。
メガドライブのコーナーだったか、その月のゲームの総括の所だったか・・
ベーマガライターは確か「MUNEPI♪」氏だったかと・・
当時は何の事やら分かりませんでしたが、映像を見て納得・・
作ったナムコもナムコだけど、販売を許したセガもセガですね。
スーパーファミコンだったら絶対認めない映像でしょうね・・
さすがメガドライブ!
やるぜ!セガ!

2011年11月26日(土)23:01 XDR #3/2tU3w2 URL 編集
>大概の人は悦んでいるようにしか見えないと思ってるよ

いやいやいやいや。それは(笑


STGとしては特にヒネった所も無くスタンダードだと思います。
メガドライブ版はSTGとしてソツなく遊べますがデモビジュアルシーンは大不評でした。
メガドラ雑誌の読者評では
「8Mカセットにして4Mをデモに費やせば良かったのに」
という過激かつ無茶苦茶な意見も載ってて仰天しました。
(後にMD版ヴァリスIIIで本当にそうなって2度仰天ですが)

ゼビウスの頃とは別方向で「ナムコは油断ならないゲームメーカーだ」という意識を持ち初めていました。

アルテミスこそが全て?

2011年11月27日(日)13:08 K-HEX #MItfUjoc URL 編集
>ZAKIさん
フェリオスはアルテミスが全てだと言っても過言ではないほどですからね。メガドライブ版はゲーム性がアレだから、アルテミスに対してのウェイトが高かったかも。


>XDRさん
STGとしては、特にヒネったところのない溜め撃ちシューティングになるのですが、あの巨大なグラフィックは他に無いインパクトなので、そちらばかりが目立つ結果になってしまったのが、ちょっと残念かも・・・とか思わずにいられなかったり。

>デモビジュアルシーンは大不評
まぁ見方次第でアレは不評とも言えるかもしれませんけどね。自分は妙な魅力を感じ取ってたものでしたよ。

2020年01月04日(土)08:52 名無しデルタトライ #- URL 編集
#center{{
&font(35,red,b){WARNING!!!!!!!}~
*..最近..5..ちゃん..ねる..の..書き込み..が..できなかったり
な..ん..でもない..書き込み..が..NG..ワード..に..引っ掛..り..即..B..B..Q..されるのは
*..欠..陥..品..ア..ド..バ..ン..ス..ド..大..戦..略..で..おなじみ..の..株式会社..チ..キ..ン..ヘ..ッ..ド..の..南..人..彰..という
いかにも..通..名..な..元..セガ..社員..が..5..ち..ゃ..ん..ね..る..運営..に..関わ..ってい..て..
NG..ワード..など..いたずらに..設定..して..私..物..化..している..から..という..噂..がある..けど..本当..だろうか
https://i.imgur.com/iL4WXhO.jpg
また..南..人..彰..は..PS2..で..出た..セガエイジス..2500..版..ア..ド..バ..ン..ス..ド..大..戦..略..の..開..発..時..に
*..前..金..で..開発費..を..受け..取った..まま..納期..を..守ら..ず、移植を..依頼した..セガエイジス..担当..の..矢..のような..催促..の..電話..をすべて
*..居留守..を..使って..逃亡..し..つづ..け..横領..未遂..を..図った..事でも..知られている。この..事件..により..およそ..3ヶ月..以上、
*..バグ..修正..期間..も..含むと..ゆう..に..8ヶ月..も..完成が..遅れ..セガ..が..負った..損益..も..相当..な..ものに..なった..と..言われ..ている
https://i.imgur.com/yxYR9bv.jpg
「.. 警察..に..被害..届..を..出す..」と..最後..通告..を..言われ..観念..して..ようやく..姿を..現した..時も
当時の..セガエイジス..担当..に..逆恨み..を..し、彼に..恥を..かかせる..目的で..マスター..ロムに..ゲーム..にならない..致命的な
欠陥..プログラム..を..故意に..入れて..渡した..容疑も..かけられている..といった..社会人..以前に..人間的に..モラル..の..欠けた..人物..である。

*..この..事件..以降..賠償..という..形で..株式会社..チキン..ヘッド..は..ア..ド..バ..ン..ス..ド..大..戦..略..の..新作..が..出せない..等の..措置が..取られ
*..事実上..ゲーム業界..から..追放..され..2019年..暮れ..で..丸..15年..が..経過..しようと..している

極め..つけ..は..第..二..次..世界大戦..を..背景..にした..大戦略..「..大東亜興亡史..」..を..本家..本元..の..システムソフト..が..発売した..事..だろう。
..大戦略..が..システムソフト..の..商標..である..事を..知りつつ、上記の..欠陥品..騒動..で..大戦略 の..ブランド..に..泥を..塗って..おきながら
「..自分の..縄..張..り..が..侵..さ..れ..た..」..「..裏切られた..」..など..と..勝手に..逆..恨み..を..覚え
ゲーム..が..作れ..なく..なって..から..の..1..5..年..の..空白..を..ろく..に..働き..も..せず..2..ち..ゃ..ん..ね..る..(..現..5..ちゃ..ん..ね..る..)..で..ずっと
システムソフト..の..前田..と..呼ばれる..社員..や..セガ..社員..を..攻撃..し..続..け、..
*..あ..ま..つ..さ..え..セガ..と..システムソフト..アルファー..両社..の..社員を..ハンマー..で..頭を..カチ..割る..と..いった..内容の
*..殺害..予告..文..を..書..く..に..至る..ほどの..精神..異常..ぶりを..見せている。
https://livedoor.blogimg.jp/gamenes/imgs/8/b/8bd77818.png
実際..5..ち..ゃ..ん..の..ゲ..ー..ム..関..連..ス..レ..で
「..株式会社..チ..キ..ン..ヘ..ッ..ド..の..南..人..彰..」や..共犯..と..される「..鈴..木..ド..イ..ツ..」..これらの..名前を..書くと
一発..NG..で..B..B..Qされて..保護..されてしまう。
ところが、南..人..彰..は..サンダーフォース6..の..開発者..だった岡野哲..という..人物..を..執拗..に..誹..謗..中..傷..している..事..でも..有名..で
「..岡野哲..」や..それら..に..関する..誹..謗..中..傷..文..は..どんなに..書いても..決して..NG..にされたり..はしないのである

*..ゲームカタログ..内..でも..同様..「..南..人..彰..」..「..鈴..木..ド..イ..ツ..」は..即..NG..登録..され..すみやかに..保護..されたようだが
*..「岡野哲」だけは..絶対..に..NG..に..設定..はしない..だろう

*..なぜ..なら..この..「..ゲームカタログ..」..と..「..クソゲーオブザイヤー..」という..サイト..は
*..株式会社..チ..キ..ン..ヘ..ッ..ド..の..南..人..彰..が
*..ゲームに..か..こ..つ..け..て..岡野哲..氏..など..同業..ライバル..や..、..システムソフト..といった..企業..など
*..個人的..に..恨..み..の..あ..る..もの..を..誹謗..中傷..する..た..め..に..立てた..サイト..だから..で..ある
https://i.imgur.com/RtGOdIK.jpg
*..だいいちクソゲーオブザイヤーが始まった同年に
*..PS2..史上..最悪..の..欠..陥..品「..セガエイジス..2500..ア..ド..バ..ン..ス..ド..大..戦..略..」..が..発売されて..いるのに
*..クソゲーリストにノミネートされていないのはおかしいだろう

犯人..は
*..株式会社..チ..キ..ン..ヘ..ッ..ド..の..南..人..彰..(..5..8..)
と..断定..せ..ざ..る..を..得..な..い

*..麻雀..天鳳の..角..田..氏..に..殺害..予告..文を..書いた..容疑..も..踏まえて
*..そろそろ..この男..を..表に..引き..ずり..出す..必要..が..出てきた..ようだ https://livedoor.blogimg.jp/gamenes/imgs/5/a/5a6320bb.png

2020年01月22日(水)00:10 汐咲遥都 #- URL 編集
4面ボス「アンタイオス」が凶悪なのは、初見キラーだからですね。何も考えずに通常弾を連射すると即死確定です。
しかし、溜め撃ちだけで攻撃すれば、撃ち返し弾もあまり出ない&腕も倒しながらクリアできますよー

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://khex.blog42.fc2.com/tb.php/125-a8d6fcfb

嗚呼…フェリオス。

■燃えるのか萌えるのかよく分からないゲーム。 最近、久しぶりにフェリオスやってるよ…。 ああ…おもろいなぁ…フェリオス。オープニングデモと、チャプター1の動画。メデューサのレーザーは、画面中央にいれば当たりません。チャプター2の動画。このゲームは「地形に
| HOME |

Calender

<< 2023年12月 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Categories

Archives

Links

身長 cm
体重 kg



Powered By FC2. Designed By Seedleaf.