fc2ブログ


あたっく系

シューティング 兵どもが夢の跡

Profile

K-HEX
今年もよろしくでゲソ

ツイッターはじめました。
http://twitter.com/#!/khex7495


K-HEX

★pixiv直行便
pixiv行き



★finetune

K-HEXのオススメ
Born Slippy (underworld)



★なかのひと
なかのひと

NewEntries

RecentComments

RecentTrackback

厚木放浪記 第2章

丁度一年前に~
この道を通った夜~

っていうか「ロード」って十三章までちゃんと出てるんですか。


また本厚木


また来ましたよ、本厚木。
もう理由は言わずもがな。
「ヴイファイヴ」やるために来たのさ!!


とは言え、今日は色々あったので7時までの滞在だったのですがw
ちなみに来たのは昼3時半ごろ。


本日の成果。


・ヴイファイヴ
こことかこことかにスコア晒されてますがw

カプセル全取り500万取っちまいました。
いわゆる、1周目ノーミスカプセルパーフェクトってやつ。

自分でも信じられないぐらい調子が良かったもので。
シンジラレナーイ

スコアにして大体1200万ぐらいです。
2-4ボスでことごとく全滅。

2-3までカプセルパーフェクトペースで、2-4ボスで全機失うという妙な死に様でしたよ。
あれの最終段階の緑弾+屈折レーザーの避け方がわからん…

2周目の撃ち返しは、画面下3分の1ぐらいスペースを空ければ、何と無く余裕を持って避けられるような気がしてきました。
もちろん敵の出現位置をあらかじめ覚えておくのは言うまでもありませんが。

しかしプレイした後のギャラリーの多さに正直驚き。

後ろ向いた時はクールを装いながらも、実は相当ビビってましたw
自分のプレイ見た人、このブログにいるかもしれんなー(汗
何せ、シューティングでギャラリー背負うのって久しぶりなもので。

実は自分の前にプレイしてた人も、2周目4面まで行ってました。
このプレイに感化されたのかもしれないなー。


・マクロスプラス
いやね。
自分がヴイファイヴの順番待ちをしている時にすごいプレイ見たんですよ。

スコアが250万って。
これってもしかして2周目か?って。ビックリしてました。
4面ボス戦見てたんですが、あの高速弾を潜り抜けるプレイに感動。

で、ちょっと自分もプレイしてみたのですが、3面で死亡。
やっぱ当たり判定でけえよおぉ


・ザクのシューティング
銃が重いw
なんかいつの間にかやられた印象なのですが…
1-3で終了。

タイクラ4の方が肌に合うかな。


・ストライカーズ1999
アルファルファに移動してプレイ。
やっぱ4機設定イージーはやりやすいね!

2周目3面で終了。鬼。

そういえば前寄ったHeyでは、ステルスでボム9個持ち1周してる人がいましたよ。
やっぱり日頃のやり込みなんだろうなー。



今回はなかなか楽しめましたぞ。
特にヴイファイヴ。あれはいいですよー。

3月始めぐらいにまた行けたらいいな。


****************************


その後は横浜で買い出しして、横須賀に移動。
横須賀では2回ほどQMAをプレイ。


シャロンたん 高画質



中級魔導士のくせして急にドラゴン組に放り出されたのですがw
青銅賢者までいましたよ。

だから場違いもいいとこだって!!
その割には決勝まで行ったけど…

石の溜まり方が尋常じゃねええええ

| 放浪記シリーズ | Comments(7) | Trackback(3) |

コメント

またのご来訪お待ちしております

2007年02月25日(日)02:34 SRC #POQ5NLzM URL 編集
スピリッツ・オブ・ジオン。

アレはまずガンコンが重いです。
ワシもあの重さにはギブでしたよ。

しかもあの重量で画面外へ隠せ。
コレで充分マゾでっせ…。

>4機設定
大佐、大佐!!3機、3機!!!
4機であれば、それはそれで嬉しいのですがね…。

>ステルスでボム9個持ち1周
気をつけろ、そいつはニュータイプだ!!

冗談は、さておき。その戦果の裏には
血ヘド出まくりの苦闘が続いてたのでしょうな…。


最後に―。3回目の出現を期待して、
TB返しを執行しましたw

ヒートホーク

2007年02月25日(日)04:01 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>SRCさま
また来ちゃいましたよー。
スト1999って今動いてる自機も含めて「4機」ってことですわ。
エクステンド含めて5機使えるのはありがたいですばってん。

ザクシューは、タイクラに比べると、妙に動きがガクついてるようにも見えるのがガンですね。
急に視点が変わるのが目に悪いというか。
それにつけても、あの銃は重いですよね。
いわゆるザクの気持ちがよくわかるというもの??

また行きますばってんw
3月中には行きたいのでありまするよ。

ジーク!ジオン!

2007年02月25日(日)11:25 メガ炉どん #- URL 編集
みなさん!何泣き言を言っているんですか!
私は…ドム好きですから
ジャイアントバズーカだったら…

初めましてです~

2007年02月25日(日)12:19 ナゾの生物 #/INTFrDc URL 編集
初めまして、ナゾの生物というものです。

昨日のヴイファイヴの1200万プレイのギャラリーの一人です。
素晴らしいものを見せて頂きました。

えーと・・・
実はマクロスプラスやってた本人です(・・;
あの時は2周目の5面まで行きました。(というか行けました)
4面ボスの高速弾は撃ってくる方向が決まってますし、
よく見ると撃つ予兆まであるので意外と簡単に避けられますよー。

腕の運動にはいいかもー

2007年02月26日(月)23:34 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>メガ炉どんさん
無理です、アレ!
腕が痛くなりそうです!
ゲームだからもっと負担を小さくしてもらえれば…肩掛けつけるとか(←軟弱)
DDRなら自信があるのですがw

実は手に持つよりも、肩にかけた方が負担が軽くなる罠。
それ考えるとドムゲーなんかやってみたいっすよ。
ペダル踏んでジェットストリーム!みたいな。
餓流禍の体感ゲームみたい。


>ナゾの生物さん
はじめまして。ようこそ、当ブログへ。
というか、見てたんですか! うわーうれしはずかし

あれは本当に調子が良かった時だったので、2度と同じプレイはできませんがw
何しろ6面のレーザー中ボスでシールド剥がれた時は死を覚悟してましたから。
それだけに、あれをノーミスで抜けた時はうれしかったですね。

そしてマクロスプラスですか。
スコア見て驚愕しましたよ、200万以上だったので、驚きました。
4面のプレイも印象に残ってますよ。
あの当たり判定の大きな自機でよく4ボスの高速弾交わせるなー、と感心しました。
それどころか1周目クリアしてたのが驚きですがw

また厚木に来た時はよろしくです(^^;

(;´д`)

2007年02月27日(火)00:38 メガ炉どん #- URL 編集
三人同時プレイ可能\ならば「ジェットストリームアタック」が…
オルテガハンマーでボーナスステージ!

2007年02月27日(火)02:57 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>メガ炉どんさん
3人同時プレイっつーのは現実的にありかも。
ジェットストリーム実現したらねぇ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://khex.blog42.fc2.com/tb.php/365-14402d36

SRCのゲーセン放浪記 CREDIT41

間髪いれずに次回に移行したのはもう何回目であろうか。実は今日でないと使えないネタをまた確保したのですよ。それはまた後という事で、マズは今日の戦果を。極パロ→最悪でした…。いつも通り3面の弾幕で朽ち果て

15連じゃ駄目だ、30連じゃなくちゃ駄目なんだ

ダラ外の連射装置が以前の30連ではなく15連に変わっており、速攻が不可能な状態になってました。おまけにゼクセクス同様、右のスピーカーが死んでるってどうよ。絶望した。中途半端な再稼動に絶望した。

15連じゃ駄目だ、30連じゃなくちゃ駄目なんだ

ダラ外の連射装置が以前の30連ではなく15連に変わっており、速攻が不可能な状態になってました。おまけにゼクセクス同様、右のスピーカーが死んでるってどうよ。絶望した。中途半端な再稼動に絶望した。
| HOME |

Calender

<< 2023年09月 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Categories

Archives

Links

身長 cm
体重 kg



Powered By FC2. Designed By Seedleaf.