fc2ブログ


あたっく系

シューティング 兵どもが夢の跡

Profile

K-HEX
今年もよろしくでゲソ

ツイッターはじめました。
http://twitter.com/#!/khex7495


K-HEX

★pixiv直行便
pixiv行き



★finetune

K-HEXのオススメ
Born Slippy (underworld)



★なかのひと
なかのひと

NewEntries

RecentComments

RecentTrackback

新宿+飛翔鮫=新宿鮫(いみふ

昨日はいろんな所に行ったなぁー。
久々の外出なもんで、ハッスル。

ルートは
上大岡→新宿→秋葉原。

まず上大岡のユニクロで洋服を調達(その場で着込み)した後に、すぐそこのジアスで弐寺のTROOPERSを見る。


ゲーセンで虫姫黒ラベルを見ました。

黒ラベル


これが黒ラベルっすか。

相変わらずの弾幕三昧なので、これは好み分かれる…
というか虫姫ふたりが好きな人はそのままハマれるけど、嫌いな人は絶対にハマれない内容だと思いました。
マニアックの弾消しがすさまじすぎ。

ゴッドは「よりソフトになったウルトラ」みたいな。
2面の方が1面より簡単な気がしますぞwww


****************************

それはいいとして、上大岡で調達したジャンパーを手に入れた後は、そのまま散髪へ。丸坊主になった頭で新宿へ直行。

ミカドに置いてある噂のサンダーゾーンを見に来たぜシャア!




・・・・・。


なかったし。



なんというテーブル台


この機に及んで、私を嘆きの樹、もとい嘆きの海に投げ出しますか!
テーブル台のドンキーコングも泣いてるぜ。

っつーか密かにすごいんですけど。


ダラII筐体でござい


まぁダラII筐体を捕捉したので良し。
あとでダラIIレビューのところに貼っておこう。


悲しみに暮れた後はイメージファイトでうさばらし。


またしても


R-TYPE祭の時と同様、2周目4面後半で散る…。
サーチレーザーパーツ壊されて、押されまくり。



アァームドFぅ


何だね、は!!!


ぬるいぜ


クリアしてやったよ。
5ボス自爆のへっぽこプレイでしたが。
しかし、こんなところでアームドFに出会えるとは。


****************************

サンダーゾーンに会えなかった悲しみをこらえつつ(新宿で1回TROOPERSやりつつ)、秋葉原へ直行。

社用にて実は秋葉原に行ったのであります。
某喫茶店にて、色々と話し合い。
セキュリティ関係は大変ですねー。


その話し合いの帰りに買い物をして、本日は終了。



★本日の戦績

コンパネ様


トライ行ってきたぜ、コノヤロウ。
店員の方、ありがとうございます(^^;

piyoさん、ボクも、仲間にいれてくれ…
っていうかサンダーゾーンうらやましす(´・ω・`)


まだ基板もモニタもないけどね(ぉ
これからさ!!!



ぶほっ


ってこういうのを買ってしまうお兄ちゃんは機雷です。

もとい嫌いです。



なんか妙にハマったぞ。あとでリポートっぽいもん書く。
| 日常 | Comments(9) | Trackback(0) |

コメント

黒ラベルですか

2007年12月24日(月)23:43 メガ炉どん #- URL 編集
今日ちょうどゲーセンで虫姫さまやったんですが、黒ラベルということはさらに酷くなっているのですか…個人的にはパスです。
自分ちの近くのゲーセンのシューティングはほとんどケイブばかりなんですよ…虫姫さまはまだ遊べるのでいいんですが…
大晦日にできればコミケ帰りに神座ラーメン食べがてらミカド行きたいです。

じんこうしょうじょさんのパッケは遺伝子を残し(ぉ

2007年12月25日(火)02:10 piyo #- URL 編集
おぉぉぉ、シグマBOXは僕も使ってます!
しかも21PINデスネ!
これで虫姫さまとか「普通」に購入できますよぉぉ!!(ぉぃぉぃ
CBOXと基板が揃うとモニターも気になってきて妥協出来なくなってくるんですよね、、。
結局自分は29インチのナナオモニター買っちゃいました。
15khzは本当にこう、、なんというか、、や、もういいですよホント。
自分もトライでアドバイスしてもらったりとかお世話になってます。
あそこの店員さん結構助かる情報くれるんですよね。
僕がわかる範囲であれば全然お助けしますヨ!
あ、ミカドのエレベーター前のあのダライアスって自動ドア空く度に外の冷たい風が入ってきて気合入るんですよね!
いつもオツカサレサマァデスぅぅ!!

近いうちに基板もゲットしますよ

2007年12月25日(火)12:55 K-HEX@職場 #xHucOE.I URL 編集
>メガ炉どんさん
黒ラベルをやり込んだ方が言うには、1.5よりは難易度が低いとのこと。
すでにゴッドモードクリアも出てるようですね。
それでも敵の数が非常に多いので、基本的な仕様がわかってないと物量に押されがちですが。

29~30日の「むせるほど」にはどちらか空けて行く予定。
29日ってうちの誕生日だよ!


>piyoさん
うぉお おつかれええさまあああ(爆

というわけで遂に購入してしまったコンパネ群。
以前購入したものよりはコンパクトなので、よりスマートな環境になりそうな予感。

これからはディスプレイとかテーブルとかも新しく手に入れて、より完璧な仕様にしたいっすね。
わからない事があったらよろしくです!

こんなゲームにブラックレーベルが!?

2007年12月26日(水)16:45 AB-SEIYA #- URL 編集
今回は残念ですがブラックレーベルは未だにプレイしてません(未プレイ)。
マニアックモードが難しすぎるっす。4面で死に易いためがある。現在はVer1.5で我慢。

管理人のみ閲覧できます

2007年12月26日(水)18:00  #  編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます

黒ラベル。w

2007年12月26日(水)18:27 芸夢人 #- URL 編集
 虫姫さま「一番絞り」とかあったらおもろい。
そう思った今日この頃。

みんな大好き黒ラベル

2007年12月28日(金)23:08 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
ビール1杯でへべれけになる私が来ました。

>AB-SEIYAさん
今回はちょっと簡単になってると言われるブラックレーベルですが、出回りの方はどうなんでしょ。
見かけたら是非ともプレイ。


>#さん
うお!RF!!
それは魅力的でございますな!
もしかしたら後でメール差し上げるかもしれません。よろしくです。


>芸夢人さん

>虫姫一番絞り

ケイブならやりかねん・・・

虫姫さまBL(ボーイズラブ)

2007年12月29日(土)10:43 智・Ⅱ #- URL 編集
 私の行くゲーセンにも運良く入ったのでやってみましたが、確かにノリで遊べるような気がします。・・・といっても、ゴッドモード2回目で2面後半という体たらくですが。時々は遊ぶつもりです。

 ・・・そのかわりかどうかはわかりませんが、別のゲーセンにあった鋳薔薇黒BLが消えてしまったのが実に残念です。今や元祖すら壊滅的な状況なので、鋳薔薇の世界がリアルタイムで味わえたのに・・・。

 5面ボスまでは行ったので、せめて1コインクリアまではしたかったなぁ・・・。

鋳薔薇・・・

2007年12月29日(土)20:27 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>智・Ⅱさん
鋳薔薇ブラックレーベルはあまりやってないんですねー。
初代にちょっと気難しさを感じて、なかなか食指が伸びないという。

虫姫さま黒ラベルは弾幕ゲーとしては相変わらずですが、ちょっとプレイしやすいということなので、もう少しやってみれば良さがわかるかも。

前半面が1.5より難しく感じられるのがネックかもしれんです(オリでの印象ですが)。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://khex.blog42.fc2.com/tb.php/566-0c5844ea

| HOME |

Calender

<< 2023年09月 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Categories

Archives

Links

身長 cm
体重 kg



Powered By FC2. Designed By Seedleaf.