![]() |
あたっく系 |
---|
シューティング 兵どもが夢の跡 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Profile★pixiv直行便 ![]() ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntriesRecentCommentsRecentTrackback |
漢字検定ですと??2008年10月06日(月)23:22
このところQMA DSばっかりの日が続いてますね。
まぁ色々と不具合が見つかってるわけですが、これはこれで楽しいからいいや、ってことでどうこう言わないようにしています。ええ。 でも★1、★4レベルが予習・本選含めなかなか出題されない造りはちょっと… ★4問題回収に生贄を作ろうと思ってますけど、問題解く度に雷に撃たれるのもそれはそれで嫌なものがありますな。なので、最近は沙羅曼蛇・カボチャ狩りにご執心な今日この頃です。 現在賢者7段。もうすぐ大賢者なのかぁ… アーケードの方は青銅賢者の昇格試験中。 ドラゴン組で1度でもいいから首位を取れば昇格なのですが、この1回が遠い!! 相当自信のあるジャンルが来る+運があれば不可能でないかもしれないですけど… 先日、またフェニックス組に落とされてしまいました。 さてはて、青銅賢者になれる日は来るか?? **************************** で、次の検定のテーマが決まったそうで。 「少年漫画検定」「漢字検定」だそうですよ。奥さん。 少年漫画は、北斗の拳、男塾、クロ高、グラップラー刃牙(地下闘技場編)が得意分野。 あと焼きたてジャぱん(モナコまで)とか。 他に関しては正直苦手かも。コナンとかナルトみたいな最近のものはちょっと… 名探偵コナン問題には、QMA DSでフルボッコにされたばっかりですよ。 みんな軽々と答えてる中で見事に間違えてたりするし… こんな状況なので、「少年漫画検定」についてはAランク取れれば御の字ですわ。 それよりももう一つの「漢字検定」。 やはり来やがったか、本命中の本命!! 一番検定らしいからいつかは来るかと思ったら、ついに来ましたね。 昔から漢字大好きな人間にとっては待ちに待った検定といった具合です。 いかにも「検定」らしい検定というか。 書き取りができない以上、メインになるのは特殊漢字の「読み」になるでしょうか。 個人的には雑学エフェクトの強化版をイメージします。 諸外国の読ませ方を問う問題が多かったり。「津巴布韋」「塞爾維亞」「圖瓦盧」とか。 なんか、世露死苦みたいな。 あと四字熟語とかは外せないですね。雑学四文字には結構出てますし。 回収した中では「蛙鳴蝉噪」「石部金吉」「豪放磊落」「喧喧囂囂」「韋編三絶」とか色々ありますし。 これもかなりの数追加されそうな予感。 他のジャンルとしては、線結びならへん・つくりを問う問題、一問多答なら画数を問う問題が出る予感がしてます。○×と連想、並べ替えは漢字検定向きの問題が少なそうな気が。 クラシック検定のように絶望を重ねる結果になるとしても、今回ばかりは絶対にS取りますよ! できれば300位以内を目指してみたい!! コメント2008年10月07日(火)23:17 SRC #POQ5NLzM URL 編集
自他共認める『青いゅ』な吾輩を崩すなら
『漫画』を投げろ。 それくらい、アニラン2だけは本当に弱いのです。 なんたって、ココの☆をMAXにするのに 何十回とマロンてんてーに『頭、冷やそうか?』 と言われた事か…。 故に、今度の『少年漫画検定』も 初回Aランクは難しいかなと思ってます。 同時に、アニラン2の補強程度には役に立つかなと 思っている次第です。 私がクマにキレた理由(わけ)2008年10月07日(火)23:27 武紳 #BikgAKP6 URL 編集
掲題は近日公開の映画タイトル。本文には関係ありません。
DS版は先日参段に昇級。芸能は洋画以外が皆目分からないので、ランタン狩りでは単独正解・不正解を連発。1ターン目で終われる犬退治よりはマシですが。 新検定は漢字が面白そうですね。書き取りとの相性が良さそうなだけに、DS版でも何らかの動きが欲しいところ。 少年漫画は80年代のジャンプ黄金期が精一杯。「コブラ」「ブラックエンジェルズ」「ジョジョ」辺りなら、重箱の隅をつつくような悪問も拾えそうですが。 Ⅲ期に大魔で90クレ近く留年した身には、Ⅴの昇格試験はまだ穏当に感じます。Ⅳ仕様ではAC/DS共に、1回戦敗退後の賢者昇格だった所為もありますが。 漢検は本気で取り掛かる予定2008年10月08日(水)00:16 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>SRCさん
ゲーム系は得意でも、漫画アニメ系が極端に弱いのは自分も同じですね。 特に最近の漫画は全然見ないから、流れがほとんどわかってないという。 とにかく自分の場合は80年代の漫画はビンゴ、それ以外は「・・・」です。 ただ、アニラン2の補強には強い味方になるのは仰るとおりだと思います。 クラシック検定とかも、芸能ラン3の補強に一役買ってた気がしてますし。 >武紳さん 一つのジャンルでも、得意と不得意がばっさり分かれるってケースはありがちですよね。 自分の場合、芸能なら音楽がちょっと得意、映画はそこそこレベルっていった感じです。 新検定の「漢字検定」は日本漢字能力検定協会が絡んでくるようなので、すごい楽しみにしています。 超難門とかが来てくれると、鳥肌が立ちそうな。トーナメントの役に立つことは無さそうですがw >Ⅴの昇格試験はまだ穏当 QMA3といえば、賢者までがものすごく遠い仕様でしたね。全然ゲージが伸びないw QMA5は頑張っても魔法石ゼロという仕様が無ければ、モチベーションも少しは上がりそうなものですが… 自分は数独ばっかりやってます。2008年10月08日(水)12:59 芸夢人 #- URL 編集
PCのフリーゲームですが。
あと雑誌のやつ。 治療費がかかってお金がありませんので。 (ノД`)シクシク パズルも面白いです2008年10月08日(水)20:37 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>芸夢人さん
パズルも面白いですよね。 四字熟語のフリーゲームはよくプレイしました。 >治療費 一つしかない身体。 お身体はお大事に・・・ 私はそのフェニ組すら遠い…orz
こんばんわ。未だに賢者になれない西風です。
最近は仕事してないのをいい事に平日の昼間を狙ってプレイする日々です。この時だと苦手な芸能&スポーツが来ても1回戦なら何とかなる事が多いので…。 ただそれで先日久々にフェニ組に上がったは良かったのですが、2回戦に芸能&スポーツが来てあっさり3プレイでミノに戻されました。こうなったら回線切断狙うしかないのか?…屑だ。orz 検定の方はと言うと先月の3題からはとりあえずBとれればいいかと言う程度の取組。だって魔法石貰えませんし!(泣)全国大会も一度参加しておしまいな状態。魔神像のカギだけはちゃっかりゲット。(笑) はたしてこんな私は賢者になれるでしょうか?なっても屑鉄確定ですね。 今夜はこれで失礼します。 どもです2008年10月11日(土)13:30 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>西風さん
フェニックス組になると、対戦では★5レベルの問題になってますので、立ち回りからしてすごく難しいですね。 アーケード仕様にしてくれたら、と思ってたり。 賢者になるには、絶え間無い努力が大切ですよ。あと、検定はハマると結構クセになりますよー。 コメントの投稿トラックバックhttp://khex.blog42.fc2.com/tb.php/716-24078ef6 |
Calender
Categories
Archives
Links |
Powered By FC2. Designed By Seedleaf.