![]() |
あたっく系 |
---|
シューティング 兵どもが夢の跡 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Profile★pixiv直行便 ![]() ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntriesRecentCommentsRecentTrackback |
EMPRESS祭り2009年10月24日(土)01:55
X箱買ったにもかかわらず、これですか
![]() 買ったよ、EMPRESS。 過去の曲が一杯収録されたプレミアム付きで、やり応えもありそうな作品ですよ。これでneogenesisやり放題かと思うと、涙が出そうなんだぜ。チェケラ で、早速七段に飛び込んでみる。 ![]() (「・ω・)「がおー されずにすんだぜ 黒★は段位ゲージだと、案外残りやすいものですな。 3曲目のカンフーは七段だと弱いと思ったんだ。TROOPERSの方がまだ強かったぞ… SIRIUSでもやはりラストは (「・ω・)「がおー なんだそうで 八段?蠍が居る時点でもうね だめだこりゃ orz その点SIRIUSは弱そうやね。冥が… ![]() CSEMP専用曲は、どれもツボにハマるなぁ。 ジムノペディが意外と掘り出し物でした。★9レベルでも楽に叩けるのがいいです。 他はやっぱりsanodgの「From Time To Time」。 ああ、こういった音源はいかにも旧ナムコ勢だなー、って趣で。 ANOTHERできるまで粘着したい曲でございますよ。 黒譜面も一部解禁。 NΦ CRIME(D)が詰まりすぎててワロタ ![]() 卑弥呼さまも光臨。 もちろん自分のレベルではフルボッコ確定。 あかんわー ![]() outer wall(A)のHARD埋め達成。あっさり行ったので、自分でもびっくり。 HARD埋めはこれだけが激しく鬼門だったので、★8HARD埋め達成はほぼ確定ですな。 やったぜ 何気にpresto(H)も初めてのフルコンだったり。 3rdの頃は全然できなかったのに、人間って成長するもんですな。 しみじみ ![]() そしてouter wall(D)もノマゲクリア。 まさかの★11クリア2曲目がこの曲になるとは・・・。 未だにブラジャが埋まってないというにw コメント2009年10月24日(土)23:34 名無しデルタトライ #gXdtZnZs URL 編集
K-HEXさんお元気ですか?自分もEMPRESSを楽しんでいますよ。
残念ながら今回は演出面では前作ほどのインパクトは無いですね。 IRや段位認定が登録出来ないのも寂しいです。ただ過去の作品が 現在のシステムでプレイできるのは良いですね。 ちなみにSIRIUSもいろんな情報が出回っていますね。 確かにインパクト面では・・・2009年10月25日(日)00:51 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>名無しのデルタトライさん
演出面では、使い回しが一部見られるのが目立ちましたね。音楽セレクト曲がCS TROOPERSのようにオリジナルが一切無かったのがちょっと残念だったかな、と。sanodg曲かTechnorch曲でセレクトしたかったのです。 でもEMPのシステムで旧曲を遊べるのは確かに大きいですね。SUDDENの調整も楽ですし。 >SIRIUS やはり俺の嫁自重しろと言わざるを得ない。 やりすぎて左手の薬指に激痛が2009年10月27日(火)17:18 ぽっきー #yQLhCEsw URL 編集
タイトルは恥ずかしながら実話です。湿布貼りながら頑張って書き込んでいます。
専用コンと同時に買うと出費が1万超えてしまうので悩む今日の頃。 未だにスクラッチを回せない。初心者の壁を乗り越えるのは大変です。 CS16でPS2版弐寺が終わるとなるとちょっと残念です。違う機種になっても専コンとかアケコン発売とかされるのかな。そこの所が心配です。 2009年10月29日(木)23:27 タクス #mQop/nM. URL 編集
はじめましてK-HEXさん、タクスといいます!
以前から楽しく見てたんですが、EMPRESSの記事があったので書き込んでみます。 音ゲーコンポーザーの中にはゲームの曲を書いていた人も多いですよね!! 古川もとあきさんや東野美紀さんら矩形波倶楽部メンバーはもちろん、スーパースィープの方々まで。 素敵な曲をもっともっと書いていってほしいと思います。 outer wallはなかなか苦手譜面だったりします。ブラジャスもクリアできてないという・・・。 ベヨネッタやばい2009年10月30日(金)01:51 K-HEX #xHucOE.I URL 編集
>ぽっきーさん
指が動かないうちは大変ですよね。準備運動もやっておくといいかも。 スクラッチは回せるようになると面白いですよ。鍵盤との複合型に慣れるのが先決ですね。 >CS16 次のプラットフォームはどうなるんでしょう。このあたりは気になる所です。 >SHIGEさん PS3の移行が有力っぽいですが、インターフェースがどうなるか気になるところです。 それとも、ぽぷみたいな運命を辿るのか… >ベヨネッタ 今のところは様子見ですね。 しかしコスプレ、バレットウィッチとほとんど同じ路線過ぎて泣きそうになりました。 ブルマて何よってな感じで。 おいらんっぽいのが似合ってると思いました。 >タクスさん どうもはじめまして。コメントありがとうございます。 ビーマニ系に昔のゲームの曲を作ってたコンポーザーが参加してたら、やはり心躍るものがありますよね。細江さんや佐宗さんが参加したのを意外に思ったのも、今は昔。最近は並木学さんとか、佐野電磁殿とかも積極的に参加されててうれしい限り。 >outer wall これ連打譜面ですからねー。 HYPERですら、かなりクセの高い部類にあたるのではないかと思います。 ああセガのアクションですか。2009年10月30日(金)22:58 げーむにん #- URL 編集
べヨネッタサンのキャラからしてブルマ
はあり得ないですね。 >SHIGEさん 俺も同意見です。あとは教師とか。 腑男からすれば、戦隊モノの女幹部なんかもいい感じかと。 コメントの投稿トラックバックhttp://khex.blog42.fc2.com/tb.php/845-bd369f93 |
Calender
Categories
Archives
Links |
Powered By FC2. Designed By Seedleaf.